福岡には有名な博多ラーメン屋がたくさんあり、どこに行こうか迷いますよね。
特に旅行の際は、時間も限られています。私も初めて福岡に旅行に来たときは、「福岡に来たからには有名なラーメン屋に行って思い出を作りたい!」と思って色々店を調べました。
検討の結果、「博多一幸舎」総本店に行くことにしました。「博多一幸舎」は福岡を中心に国内19店舗、海外49店舗(2022年4月時点)を展開しており、全国的にもかなり有名なラーメン屋です。福岡市内にもいくつか店舗がありますが、総本店は博多駅から徒歩約5分とアクセスの良い場所にあります。
この記事では、「博多一幸舎」総本店に初めて行ってみた様子や感想を書いていきます。
別日に「博多らーめんShinShin天神本店」にも行ってきたので、そちらの記事も興味があればご覧下さい。
ラーメン「博多一幸舎」総本店の場所

所在地:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-12
電話番号:092-432-1190
営業時間:月~土 11:00~24:00(L.O. 23:30)
日 11:00~21:00(L.O. 20:30)
休業日:年中無休(年末年始を除く)
ラーメン「博多一幸舎」総本店は博多駅博多口から西日本シティ銀行方面へ徒歩約5分のところにあります。
ラーメン「博多一幸舎」総本店の待ち時間

平日の月曜日に行ったのですが、お昼時だったので結構並んでいました。
店に着いたのが12:25、店内に入れたのが13:15で、待ち時間は50分ほどでした。
有名店になるとやはり待ち時間は覚悟が必要です。
ラーメン「博多一幸舎」総本店の店内

順番が回ってきて店内に入ると、まず券売機で食券を買うように案内されます。
シンプルに泡系豚骨の「ラーメン」を注文しました。税込780円です。

席数はカウンター、テーブル席合わせて18席ほどです。
店員さんはテキパキとしていて元気がよかったです。
お冷やは席に蛇口が付いていて、セルフで注ぐタイプでした。
ラーメン「博多一幸舎」総本店のラーメン


食券を渡して、しばらく待つとラーメンが到着。
泡系という名前通り、見た目は重厚感がありましたが、食べてみるとクリーミーで臭みがなく意外とあっさりしていました。
麺は細麺で、スープとの相性も抜群。赤みがかったチャーシューは柔らかくておいしかったです。
まとめ

「博多一幸舎」総本店のラーメンは、濃厚な見た目ですが臭みがなくクリーミーな味わいで、万人におすすめできるラーメンです。
福岡に旅行にいった際には立ち寄ってみる価値のあるラーメン屋だと思います!
コメント